- 2022年12月3日
- 2022年12月11日
【終末期ケア専門士】試験結果が届きました
こんにちは!しいです。 合皮の通知は12月に入ってからだと思っていたら、先日ポストに届いていました。 結果は『合格🌸』でした! 受験した時の感触としては、全く自信がなかったのですが合格できて安心しま […]
こんにちは!しいです。 合皮の通知は12月に入ってからだと思っていたら、先日ポストに届いていました。 結果は『合格🌸』でした! 受験した時の感触としては、全く自信がなかったのですが合格できて安心しま […]
介護施設や老人ホームにいる父や母、祖父母や親戚にプレゼントをしたいと思ったとき、何をあげたらいいの?迷いますよね。 施設看護師歴10年以上の現役の職員目線でおすすめするのは「浴衣タイプ寝巻き」です。 […]
こんばんは!しいです。 今回、初めて終末期ケア専門士を受験しました。 自分で受験申込書を取り寄せて、会社に証明書を書いてもらい期日までに提出する。 当たり前のことですが、誰かと確認しながら勧めたいです […]
こんにちは!しいです。 2022年10月14日、終末期ケア専門士の試験を受けてきました。 試験を受けた感想を書きます。 ちゃんと予想問題やアプリの問題を解いておけばよかった😭 ・・・はい。 問題集や […]
こんにちは!しいです! 特養や老健・有料老人ホームなどの施設に入所されている方へのプレゼントは何がいいかな? 施設で役に立つものとかなんだろう? どうせ贈るなら本当に役に立つものを贈りたい! そこで、 […]
こんにちは!しいです! 受験会場の予約が始まりましたね!(2022年は8月15日10:00〜) 早速私も予約しました。 皆さんも忘れずに予約しましょう! この記事はこんな方にオススメ ・終末期ケア専 […]
こんにちは!しいです! 終末期ケア専門士の勉強頑張っていますか? 専門的な内容が多くて勉強って大変ですね💦 さて、先日日本終末期ケア協会から、審査結果書類が送られてきました。 この記事はこんな方にオ […]
こんにちは!しいです! 終末期ケア専門士のテキストを楽天で注文して、到着しましたら早速中身を確認しましょう。 242ページ 分厚い・・・ 結構分厚い・・・242ページ・・・ 本にしては、若干の重さを感 […]
こんにちは!しいです 申込書が届いて申し込みの書類を揃えましたか? その後は、受験日までひたすら勉強するのみですね。 ここでは、テキストの購入先についてご紹介します。 購入方法が主に3通りあります。販 […]
こんにちは!しいです! 終末期ケア専門士の受験申し込みをしてから、約6日で受験申し込み書類が自宅に届きました。 しい 資格を取るとき、書類を揃えることは最初の難関ですね。 学校と違って、全部自分で揃え […]