こんばんは!しいです!
終末期ケア専門士の勉強方法は、基本的に公式テキストを読んで、予想問題集を解いていくことに加えて『アプリ(ケアまる)で予想問題を解く』があります。
この資格を取る方はおそらく、仕事をしていながら挑んでいる方が多いと思います。
仕事をしながら資格の勉強の両立はめちゃくちゃ大変です。隙間時間を見つけて勉強するしかないのが現状です。
でも、できれば1回で合格したいですよね👍
そんなあなたに、奇跡的に1回で合格した私の勉強方法をご紹介します。・・・と言っても裏技とかではなく、王道の勉強法です。昨年は、自施設でも夏にクラスターが発生してしまい、思うように勉強できませんでしたが、アプリのおかげで隙間時間で勉強することができました。本当にありがたかったです。
もし興味がありましたら、最後までお付き合いください。よろしくお願いします!
アプリ(ケアまる)の入手方法

終末期ケア専門士の問題集は1種類のみです。
終末期ケア専門士受験必修予想問題集2023年度版【アプリ付】
この問題集を購入すると、アプリのシリアルナンバーが封入されています。アプリをダウンロードしましたらシリアルナンバーを入力して完了です🙆♀️
②予想問題集の中に封入されているシリアルナンバーを入手する。
このアプリは、他の医療系の資格の受験対策アプリともなっています。終末期ケア専門士以外の資格にも利用可能です。
シリアルナンバーを手にれたら、早速アプリを使ってみましょう!
ケアまるのアプリは無料でダウンロードできます。
以下の方にスマホに取り入れたら、使ってみましょう🙆♀️
ケアまるをタップすると以下の画像になります。
先述していた通り、他の医療系資格の受験対策にも併用できます。
「終末期ケア専門士2023」を選択しましょう!
私は去年の2022が映っていますが、今回初めての方には映っていないかもしれません。


ここでシリアルナンバーを入力してください。
1度入力すれば、次回からはすぐに問題へ進みます。

アプリなら隙間時間を活用できる!(トライアル画面あり)

これなら出来そうかな?とお試しできるのは良いですね!
アプリのシリアルナンバーのみの購入はできない。問題集と一緒についてきます🙆♀️
アプリは無料でできます。
利用するためには、シリアルナンバーが必要です。
シリアルナンバーは、問題集を購入すると付いてきます。
メルカリでは、アプリのシリアルナンバーのみが欲しくて問題集は未使用・アプリのシリアルナンバーなしの状態で出品されているものも多いです。
私も問題集は未使用で、公式のテキストとアプリのみで合格しました🙆♀️
もし、シリアルナンバーのみ欲しい方は、すぐに問題集はメルカリで売ってみても良いかもしれません。
最後に:忙しくてもアプリで頑張ろう!!
この記事では、終末期ケア専門士の私の体験をもとにした勉強方法を記事にしました。
仕事をしながらの勉強はかなり大変だと思いますが、隙間時間を見つけてちょこちょこと進めていきましょう!
チャレンジすることがすでに素晴らしいことですが、せっかくなら合格目指して頑張っていきましょう!