注目キーワード
  1. WEB
  2. デザイン
  3. SEO

【Netflix】プリペイドカード購入して期間限定で楽しむ方法(2024)

  • 2024年5月3日
  • 節約
  • 24View

こんばんは!しいです!

Netflixは不定期で利用しています。

Netflixで見たい作品がたまってきたので期間限定で利用してみることにしました。

以前契約していたのでアカウントは持っています。

今回は、子供達にもそれぞれに「プロフィール」を作って家族で楽しむことにしました。(夫婦で1つ、長男、次男)3つ作れました。

[クレカで紐付けしてしまうと解約するのを忘れて意図せず料金が発生してしまうといけないので今回は、プリペイドカードをコンビニで購入する方法にしています。]

・クレジットカードの紐付けをせずNetflixを見たい。

・クレカ契約での自動更新を避けたい。

・期間限定でネトフリを楽しみたい。

・見たい作品がある時だけ見たい。

・プリペイドカードでどのくらいの期間楽しめるのか知りたい!

金額は2000円一択

今回もコンビニに行ってプリペイドカードコーナーへ行きました。

2000円一択です!

というか、最低金額が2000円なのでそれしか選択しませんでした。(プリペイドカードは節約が目的なので)

選択したプラン:プレミアムプラン (1ヶ月 1980円)
前回はスタンダードプランを選びました。今回は贅沢にも一番上のクラスを選んじゃいました🙆‍♀️

今回プレミアムプランを選択した理由は以下の通りです。

ネトフリ プレミアムプラン(1980円)を選択した理由

期間は1ヶ月見れればいい。
よく考えたら、せっかくお金を払うのだから広告はない方がいい。
高画質で見たい。
同時視聴最大4👈ここがポイント 今回は家族で利用するので午後1番のポイントでした!(スタンダードプランは同時視聴2台まで)

プレミアムプラン:2000円分で見れた期間は1ヶ月

プレミアムプランなのできっちり1ヶ月です。20円余りますが、そこをどういう感じに捉えてくれるのかな?数分とか数時間と少しだけ有効期間が伸びるのかもれません。(追記:1ヶ月ピッタリでした🙆‍♀️)

今回高校生の次男の春休みに合わせて登録してみました。以下1ヶ月利用した後の感想です☺️

子供達の反応

長男(22歳・会社員)
初めて使ったけど1人ずつプロフィールを分けて使ったので家族に気兼ねなく自分のみたいものが見れた🙆アニメも充実してて嬉しい。まだ「水曜どうでしょう」が途中だったので自分で契約しようかなぁ。


次男(17歳・高校生)
友達から聞いてて使ってみたいとおもったけど見れて良かった。アニメもたくさんあって驚いた。勉強が手につかなくなると聞いていたけどハマるとそんな風になりそう(笑)「今際の国のアリス」が面白かった。新シーズンが始まる頃にまた利用してほしい。

1ヶ月なので毎日ネトフリ視聴を目標に頑張ってみました(笑)

子供達も視聴してくれていたので絶対に元を取れたと確信しています!

1日1回ネトフリの何かを見たとすれば、1980円➗30日=66円 おぉ!1日66円でネトフリは見放題なのかぁああ!ちょっと感動⭐️

「広告無し」が良かったに決まっている!

だって有料ですよ!不定期でネトフリを利用する場合、せっかく有料でお金を支払うのだから広告なしに決まっています!1ヶ月全集中で見たいので広告は要りません。

 

最後に

我が家のネトフリ事情をお伝えしまた。

クレカ決済でサブスク登録することに抵抗がある方はお試しでプリペイド決済してみてはいかがでしょうか?

1ヶ月でどのくらいみることができたのか?また別の記事にします!
最後まで読んでいただいてありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!