こんにちは!しいです。
2022年10月14日、終末期ケア専門士の試験を受けてきました。
試験を受けた感想を書きます。
・・・はい。
問題集やアプリを真面目に解いていれば出来た問題ばかりでした。
試験当日の内容を時系列でお伝えしていきます!
試験場所と試験時間の確認!
試験当日になりました。
事前にネットで予約した試験会場と試験時間の確認をしましょう。試験場所によって、駐車場が周りにない場合があります。
車で行く方は事前に確認が必要と感じました。
合わせて読みたい:【終末期ケア専門士】受験会場の予約を忘れずに!
受験開始時間の5分前までに行かなければ受験できないと注意事項に記されていますので時間に余裕を持って行動しましょう!
ちなみに私は、25分前に到着しましたがすぐに受験できました。
時間でなくても試験ができるのはありがたかったです。
準備するもの
試験会場に着いたら、受付で名前を伝えてと本人確認書類の提出をしました。
準備するものは、本人確認書類のみでOKです🙆♀️
不安だったので、今まで届いた書類をもっていったのですが、不要でした、
受付をすませたら
あくまでも、私の言ったところです。
受験時の注意事項について確認後、同意書に署名します。
持ってきたもの全て(形態や貴重品も)をロッカーへ入れます。
ポケットの中に何も入っていないことを確認されました。
パソコンが8台くらい置かれており、その中の1台へ案内されます。
恐らく、電気工事士などのいろんな試験がそこで行われているようでした。
スーツを着た人や若い人など様々なかたがいろいろな試験を受けていました。
私も、静かに席につきパソコンを使って試験を受けました。
試験中の様子(余談)
「カチッ カチッ」というマウスの音と咳や鼻を啜る音が響いていました。
ちょっと換気が悪かったなぁと思います😱
咳やくしゃみの方が気になって試験に集中できませんでした😅
私はすでに1ヶ月前に感染していたのでよかったですが、非感染の方は恐怖の現場だと思います。
試験の設問を説き終わる頃、私より年上の女性が入ってきました。
「私、こういうのわからないんですけど」とパソコンの操作自体が難しそうな感じでした。
今の試験は、パソコンでの試験が増えてきているのでパソコンが苦手な方には不利な様子でした。
試験を全部解いたら
設定時間は90分ですが、時間以内に試験が終わったら試験を終了できました。
私は、約50分で解き終わりました。
時間が終わるまで待たなくいいのも時間の節約になっていいですね。
受付へ行き、終了したことを伝えます。
ロッカーから私物を出して帰宅します。
試験の感想
仕事や自分の体調のこともあり、中々試験勉強に取り掛かることができませんでした。
試験を受けてみると、テキストや予想問題をしっかり解いておけばきっと解けたであろう問題ばかりだったと思います。
印象としては、落とす試験というよりは受かるようにできている試験(ちゃんと勉強していれば)
来年も受験・・だな・・・
試験結果は12月です。試験結果を待つとします。
最後まで読んでいただきありがとうございました🤗