注目キーワード
  1. WEB
  2. デザイン
  3. SEO

横向き枕YOKONE Classicでいびきが小さくなった!

こんにちは。しいです!

いびきが酷かったので枕を買い換えました!

枕がいまいち合わないなーと感じたことありませんか?

実は枕3個も使っていましたが、どれも全くしっくり来ず😭

毎晩微調整がストレスでした。

一緒の部屋で寝ている夫からは、「いびきがうるさい。時々息が止まっている」と言われる始末。

枕のせい???(太っているのもあるが・・・)

ずっと悩んでいましたが、私にとって枕を買い替えるのってなぜかとても勇気がいることでした。

 不安1 せっかく買ったのに、また会わなかったら?

 不安2 自分に良いものが分からない
 不安3 枕にいくらお金を使うのが妥当なのか?

結局、何が良いのか?全く分からないでした。

 
しい
楽天payにマイナンバーのポイントが入ったのでこれを機に枕を購入することを決意!!!

 

せっかくなので普段は買わないような商品に冒険します!!

 

YOKONE Classic ヨコネ クラシック を選んだ理由

 

決定打は一番は手が出せる価格帯だったこと。1万円とかだと購入ボタンを押す勇気がな買った・・・。

 

商品合計3,278円でした。(ポイント利用で相殺)

 

枕をこの金額で購入するのは生まれて始めてでした。

横向きで寝る専用に作られていること。

枕を買うと決めてから分かりました。私、「横向き寝」の人でした。

そして、恐らくストレートネックです。

自分の寝る時の傾向が知ることができてよかったです。

いびきや無呼吸対策になっていること。

 

本当にいびきや無呼吸がなくなるのか??

主人にお願いして、初日に実際にいびきや無呼吸が止まったか?確認してもらいました。

楽天で「横向き枕」検索したときに目に入ったこちらと同じshopsのワンランクよりもさらに上の「YOKONE3」とどちらにしようか?悩みました。

数日悩みました。レビューを見ても絶対にいいに決まっているのですが、高い買い物をしたことがない私には勇気が出ませんでした。

 

でも、このYOKONE Classicのレビューもとても評価が高いので今の枕よりはいいであろうと期待しかありませんでした!

 

睡眠グッズ専門会社 ムーンムーンムーンで枕を見る

 

低反発。柔らかい。

    

もう少し硬い触感をイメージしていましたが、思ったより柔らかいです。

 

厚みももう少しあるかな?と思っていましたが薄く感じました。

 

今まで江戸時代の枕ばりに高くしていたからかもしれません。

 

枕の適切な硬さや厚さを知らない状態で毎晩悩んでいた私・・・

 

人の一生のうち、1/3にあたる部分が「睡眠時間」人生の1/3損していました(笑)

 

高級なビニルバックに入っている♪テンション上がりました!!

 

右上のマークで上下がわかるようになっています

ビニルバックから出してみました。

 

縦35cm横60cm

高さは上と下で違いました。細かく設定されています。

 

白の輪っかの内側は首もとが一番厚くて頭の先に行くほどに薄くなっています。

 

白の輪っかの外側は逆に手前が薄くて上に行くと厚くなっています。

 

一回寝てみた感想:寝心地最高!

出してすぐ、横になってみました。

寝た瞬間!そう!この感じ!どうしてわかった!というくらい抜群のフィット感でした!

 

そっと目を閉じてみました。すぐ眠れそうでした(嘘抜きで!)

 

夕飯前に届いてちょっと寝てみて、早く寝る時間にならないかな?とワクワクしていました。

 

私の場合、いびきが小さくなった!

主人に確認してもらいました。

 

初めのうちはいびきは変わらず・・・😅

 

ただ、寝相が酷くてちゃんと枕に寝てなかったようです。

 

そもそもの問題でした。

 

1週間くらい後にもう一度聞いてみました。

 

いびきは変わらずだけど、音が小さくなった。とのことでした。

 

よくなったんだ!わーい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*

 

一緒の部屋で寝ている夫への負担が減れば何よりです♪

 

カバー(2980円)もついている!

値段がバグっています!

 

枕+枕カバー=3,278円 

 

え?え?え?

 

枕カバー代のみで2,980円

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ムーンムーン 安心の日本メーカー YOKONE Classic 専用まくら 枕カバー 快眠グッズ moonmoon
価格:2980円(税込、送料無料) (2022/10/22時点)

 

楽天で購入

 

本体の枕いくらなんだ????

 

かなりお得なんだということがわかります!

 

 

 

 

最後に

 

枕で悩んでいるや頃の私に言ってやりたいです!

 

「早く買い換えたほうがいいよ!」

 

悩みが一つ減ると生活の質が上がりますよね。

 

最後まで読んでいただきましてありがとうございました!

最新情報をチェックしよう!